有限会社熊取谷 阪南市の外壁塗装・リフォーム工事

ヘッターイメージ

お知らせ

2025/04/09

お世話になっている工務店さまの
毎年恒例花見に参加させて頂きました
2025年4月5日(土)

いつもありがとうございます
ブログです
毎年恒例になっています
お世話になっている工務店さまの花見に参加させて頂きました
今年は最高の時期に満開になり
さくらに感動しました笑
今年もありがとうございました
来年も宜しくお願い致します(笑)

御覧頂き
いつもありがとうございます


2025/03/20

地元の幼馴染で京丹後へ
2月22日~2月23日
全7編-⑦(完結編)

籠神社さまにも参拝でき
無事に帰宅するだけになりました
昨日通行止めになっていた区間も冬用タイヤ着用で
通行出来るようになっていました
この夜から凄い積雪になって通行止め区間多数でした
渋滞も全く無く魔の宝塚付近も渋滞もなく
地元へ、時間が予定よりかなり早く帰ってこれたので
レンタカーを返却に
結局ですが私はレンタカーを取りに行く時しか運転しませんでした
今回の旅行の〆に今回行けなかった友人数名と泉佐野市で
待ち合わせ
場所は「鮮味館さん」帰宅途中に職業柄電話対応上手なメンバーが
予約をとってくれました
〆って何?ですが、なんやかんや理由をつけて
集まっています😅
メニュー名は分かりませんが、メンバーが適当にオーダーしてくれました
豆腐やったと思います

御覧頂き
いつもありがとうございます


2025/03/20

地元の幼馴染で京丹後へ
2月22日~2月23日
全7編-⑥(天橋立編)

昼食の後は天橋立見学し帰宅予定です
到着はしましたが凄い観光客で
なんとか駐車場に
先ずは、元伊勢籠神社さまに参拝しました
(このじんじゃ)と読むそうです
ここでも外国人観光客さんが凄くいました

御覧頂き
いつもありがとうございます


2025/03/20

地元の幼馴染で京丹後へ
2月22日~2月23日
全7編-⑤(伊根町編)

海沿いは積雪少なかったです
未だに私は運転していませんが
無事に伊根町に到着しました
メンバーにどうしても買いたお酒があるそうなので
向井酒造さんに
お目当ては「伊根満開」いざ入店

御覧頂き
いつもありがとうございます


2025/03/20

地元の幼馴染で京丹後へ
2月22日~2月23日
全7編-④(網野町編)

朝食も良かったです
洋食か和食か選べます
全員和食を選びました

御覧頂き
いつもありがとうございます


お問い合わせ

お問い合わせ

有限会社 熊取谷

所在地:〒591-8034 大阪府阪南市舞1丁目3-16
TEL:072-471-5778
FAX:072-472-6240
営業時間:10:00~17:00(日曜定休)